診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | / | ▲ | ● | ▲ | / | / |
24時間WEB予約
ご予約・お問い合わせ
吉野歯科医院では治療部位の「見える化」を大切にしています。具体的には、「マイクロスコープ」で視野を肉眼の十数倍に拡大し、360度から撮影できる「CT」で顎の骨や神経、血管の位置まで確認し、治療精度を向上させています。
従来の型取りよりも精密かつスピーディーに行える機器です。お口の中をスキャニングするだけですので、嘔吐反射の強い方でも安心して型取りが行えます。
レーザーは「怖い」「痛い」といったイメージを持たれる患者さんが多いのですが、実際はその反対で、痛みを抑えながら治療を行える優れた機器です。当院では歯肉移植の際などに使用します。
当院では歯科衛生士担当制を導入しています。こうすることで、患者さんの治療の進行状況を細かく把握し、小さな変化にもすぐに対応することが可能です。
また、当院には歯周病「認定」歯科衛生士が在籍しております。お口のケアのプロが、ご自宅でのセルフケアについても丁寧に指導させていただきます。
当院では、オートクレーブとガス滅菌による滅菌を徹底して行っています。
中でも、厳格なヨーロッパの基準EN13060のクラスBを満たしたオートクレーブを活用することで、通常の滅菌器では難しいケースも確実に滅菌でき、患者さんへの細菌感染のリスクを大幅に低減させることができます。
この機器は、従来の洗浄機や手洗いでは難しかった複雑な形状の歯科器具にも対応し、徹底的に洗浄します。弱アルカリ性の特別な洗浄剤を使用し、血液や唾液などのタンパク質が固まらない温度で洗浄するため、あらゆる汚れを効率的に除去できます。
位相差顕微鏡という機器を用いて、口腔内の細菌の種類や活動状況を分析します。
「遺伝子検査」では、PCR(ポリメラーゼ連鎖反応)技術を利用してリアルタイムでDNAの増幅を測定し、感染している歯周病菌の種類を特定するとともに、それらの菌の数も計測します。
歯周病と口臭は密接に関連しています。これは、歯周病を引き起こす細菌が放出するガスが口臭の主な原因となるからです。口臭測定器を使用して、どのガス成分が存在しているかを特定し、それをもとに原因となる菌の特定に役立てます。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。